p>Bluetoothの接続履歴からカードリーダーの履歴を削除し、再度、ペアリングすることで、正常に接続できるケースがあります。
以下のの手順をお試しください。
※ 以下の手順は設定例となり、機種ごとに設定方法が異なります。詳しくは、端末メーカーにお問い合わせください。
■ ペアリング解除の手順
- Android端末の設定画面からBluetooth画面を開きます。

- 該当のカードリーダー(:123SMART PAY、123ELAN、123Piu)の横の設定マークをタップします。
※ 複数のカードリーダーを保持している場合は、他のカードリーダーが接続されていないことを確認してください。
他のカードリーダーが接続されてしまう可能性があるため、使用しないカードリーダーのペアリングを解除したのち、使用する端末同士で再度ペアリングを完了させる必要があります。

- 「ペアを解除」をタップし、デバイスの登録を解除します。
Elanまたは、クレジットカード専用カードリーダーについては、以上でペアリング解除が完了します。
ペアリングの手順へお進みいただき、再度ペアリングを行なってください。

- 電子マネー専用カードリーダー(Piu)については、ペアリング解除するために、カードリーダーも操作する必要があります。
Piuの電源がオフの状態で、端末背面の上部にある電源ボタンを10秒以上長押します。

- 電源がオンになり、カードリーダー表面のディスプレイに「ペアリングを解除しました」と表示されたら、電源ボタンを離します。
以上でPiuのペアリングが解除されます。ペアリングの手順へお進みいただき、再度ペアリングを行なってください。
■ ペアリングの手順
カードリーダーとスマートフォン・タブレットのペアリング手順は、下記のFAQをご参照ください。
「カードリーダーとスマートフォン・タブレットの設定方法を教えてください。(Android版)」
■ 上記を行なってもペアリングできない場合
以下をお試しください。
- スマートフォン・タブレットとカードリーダーを再起動します。
- 再起動をしても接続が不安定な場合は、カードリーダーをリセットします。
カードリーダーのリセット方法は、下記のFAQをご参照ください。
「電源ボタンで電源が切れません/カードリーダーの画面が動かなくなりました/「カードリーダーは最新の状態ではありません(カードリーダーエラー)」と表示されました。」
■ 上記で解決しない場合
お手数ですが、ご登録の電話番号から楽天ペイ加盟店サービスセンターへお問い合わせください。
楽天ペイ加盟店サービスセンター
電話番号:0570-200-456
受付時間:9:30~23:00(土日祝・年末年始も対応)