本人認証サービス(3Dセキュア)とは、お客様自身が設定された「本人認証パスワード」をご入力いただくことにより、カード情報の盗用等による不正利用の被害を未然に防止するサービスです。
※本人認証パスワードは、クレジットカードの暗証番号とは異なります。
楽天ペイアプリ内のクレジットカードご登録時に本人認証サービスで認証できなかった方は、下記の理由が考えられます。
・本人認証パスワードが登録されてない
・本人認証パスワードが間違っている
・本人認証サービスに対応していないカードを選択している
設定するカードによってご対応方法が異なるため、下記からご確認ください。
「本人認証パスワードが登録されてない」場合は、本人認証サービスのご登録を、
「本人認証パスワードが間違っている」場合は、本人認証サービスのパスワードご変更をお願い致します。
ご登録および変更方法
登録および変更はこちらから
1. 「本人認証サービスを登録する」をタップ
2. 本人認証サービスの登録・変更画面で、「パスワード」「ご本人様確認」のご入力
3. 入力内容を確認して、「登録する」をタップ
4. 本人認証サービスのパスワードご登録が完了
※画像は本人認証パスワード初回登録時の画面です。パスワード変更の際も同じURLから手続きしていただけます。
・ご登録および変更方法
「本人認証パスワードが登録されてない」場合は、本人認証サービスのご登録を、
「本人認証パスワードが間違っている」場合は、本人認証パスワードのご変更をお願い致します。
「本人認証サービスに対応していないカードを選択している」場合は、別のクレジットカードのご登録のお手続きをお願い致します。
本人認証サービス(3Dセキュア)の「本人認証パスワード」は、お持ちのカードのカード会社の会員WEBサイトからご登録・ご変更いただけます。
以下の本人認証サービス(3Dセキュア)紹介ページから手続きをご確認ください。
楽天銀行デビットカード(Visa):本人認証サービス(VISA認証サービス)
楽天銀行デビットカード(JCB) :本人認証サービス(J/Secure)
JCB:本人認証サービス
American Express:American Express SafeKey(アメリカン・エキスプレス・セーフキー)
イオンカード:本人認証サービス
エポスカード:本人認証サービス(VISA認証サービス)
オリコカード:本人認証サービスについて
セゾンカード:本人認証サービス
ビューカード:オンラインショッピング本人認証サービス
三井住友カード:ネットショッピング認証サービス
三菱UFJニコス:本人認証サービス/オンラインショッピング認証サービスのご案内
TS CUBIC CARD:オンラインショッピング認証サービス
※上記以外のカードについては、各カード会社へお問い合わせください。
※一部のブランドプリペイドカードなど、本人認証サービスに非対応の場合がございます。詳細は各カード会社へお問い合わせください。