ショップコードとユーザーIDの違いについては、以下をご確認ください。
■ ショップコード
加盟店ごとに設定される500から始まる13桁の番号です。店舗アプリや、加盟店管理画面を利用するために必要です。
ショップコードが不明の場合は、これまでに楽天ペイより配信された、以下の件名のメール本文内にショップコードが記載されていますので、ご確認ください。
【審査通過時のご連絡メール】
【決済時の店舗様向け利用控えメール】
■ ユーザID
従業員別に「ユーザID」を設定されますと、ユーザIDごとに売上を管理することができます。
ユーザIDは、加盟店管理画面の[アカウント管理]メニューで、[ユーザー追加]ボタンをクリックすると登録することができます。
※ ユーザIDの設定・利用は必須ではありません。
売上管理において、スタッフ間で決済者(ユーザ)の識別が必要な場合にご利用ください。
なお、ユーザIDを登録すると、店舗アプリログイン時に「ショップログイン」と「ユーザログイン」が必要になります。