「カードリーダーが検出できません」と表示されます。(iOS版)
カードリーダーが検出できない場合は、以下をご確認ください。 楽天ペイ店舗アプリを起動し、アップデートの案内があればアップデートを行ってください。 スマートフォン・タブレットとカードリ... 詳細表示
「カードリーダーが検出できません」と表示されます。(Android版)
Bluetoothの接続履歴からカードリーダーの履歴を削除し、再度、ペアリングすることで、正常に接続できるケースがあります。 以下の手順をお試しください。 ※ 以下の手順は設定例となり、機種... 詳細表示
ペアリングは初めてですか?1度つながったことがありますか? 詳細表示
カードリーダーの画面に「SYSTEM TAMPERED」(システム タンパード)と表示されました。
カードリーダーの画面上に「SYSTEM TAMPERED」と表示された場合はお手数ですが、「2.」の情報をご確認いただき、楽天ペイ加盟店サービスセンター、もしくは、[ お問い合わせフォーム ] ... 詳細表示
電源ボタンで電源が切れません/カードリーダーの画面が動かなくなりました/「カードリーダーは最新の状態ではありません(カードリーダーエラー)」と表示されました。
カードリーダーにエラーが発生している可能性があります。 下記の方法でカードリーダーをリセットしてください。 電子マネー・クレジットカード対応(Elan)または、クレジットカード専用カ... 詳細表示
ペアリングしようとしているのに、カードリーダーに「アプリを操作してください」以外の文字が表示がされます。
ペアリングを行おうとしているにもかかわらず、「アプリを操作してください」もしくは「スマートペイアプリを操作してください」という文字以外が表示される場合の対処方法をご案内します。 「... 詳細表示
店舗アプリ上で「カードリーダーの接続に失敗しました」というメッセージが表示されました。
カードリーダー上のいずれかのキーを押下し、「アプリを操作してください」(もしくは「スマートペイアプリを操作してください」)という文字が表示されることを確認してください。何も反応がない場合は、カー... 詳細表示
「カードリーダーは最新の状態ではありません(アプリエラー)」と表示され、アップデートに失敗します。
アップデート中に予期せぬエラーが起こりました。再度同じエラーメッセージが表示される場合、次の操作をお試しください。 ■ アップデート前に下記の点にご注意ください 1.店舗アプリは... 詳細表示
カードリーダーの画面に、「Error99」と表示されました。
カードリーダーとの接続が困難な場合に表示されます。 以下の手順をご確認ください。 1.店舗アプリのログアウト・ログイン 2.通信環境のご確認 ... 詳細表示
カードリーダーの起動には、1分程度お時間が必要です。 2分以上放置しても「お待ちください」のままである場合はエラーが発生している可能性があるため、以下の方法でカードリーダーのリセット「通常... 詳細表示