カード決済の売上取消(キャンセル)の処理方法を教えてください。
決済日当日の場合は、楽天ペイ店舗アプリ、加盟店管理画面のどちらでも取り消し可能です。 決済日が前日以前の場合は、楽天ペイ店舗アプリから取り消し可能です。 取引の取消手順は、以下のリンクか... 詳細表示
二重決済になっていないかは、加盟店管理画面または店舗アプリの「取引履歴・取消」からご確認いただけます。 ※ 取引履歴の確認手順については、下記のFAQをご参照ください。 「取引履歴の... 詳細表示
加盟店管理画面の[日次売上]メニューや[取引履歴・取消]メニューから確認できます。 ■ 日次の売上金額や手数料、入金履歴を確認する場合 [日次売上]メニューをクリックしま... 詳細表示
QRコードおよびセルフ決済については、以下手順にて実施をお願いいたします。 バーコードによる決済の場合は、加盟店様システム側にて取消処理をお願いいたします。 【取引日の当日に... 詳細表示
取引履歴・取消のステータスが「オーソリ済」「オーソリ依頼」になっているが、どういう意味ですか?
「オーソリ」とはカード発行会社へ売上承認を依頼(利用できるカードかの確認)した状態となります。 ※ ステータスが「オーソリ済」「オーソリ依頼」の時点では、売上の確定にはなっていません。 ... 詳細表示
加盟店管理画面と店舗アプリでそれぞれ確認できます。確認手順は以下のリンクからご参照ください。 加盟店管理画面 楽天ペイ店舗アプリ ■ 加盟店管理画面 ... 詳細表示
店舗へのメール(決済完了メール、入金依頼受付メール)が届きません。
お客様にはメールが届いているのに店舗に届かない場合は、登録メールアドレスの確認や迷惑メールフォルダなどに届いていないかご確認ください。 登録されているメールアドレスが正しいかご確認くだ... 詳細表示
【売上手数料】 決済手数料です。 売上金額に決済手数料の手数料率を乗じた金額が表示されています。 【振込手数料】 振込先を楽天銀行以外に指定されている場合... 詳細表示
取引履歴・日次売上のデータは管理画面からCSV形式で出力ができます。 加盟店管理画面にログインします。 [取引履歴・取消]メニューを開き、期間と表示対象を選択し、... 詳細表示
取引履歴のカード番号の横に表示されている( IC )と( MS )とはどういう意味ですか?
取引されたクレジットカードが IC チップか磁気ストライプかが表示されています。 (IC ):ICチップを読み取って決済した取引 (MS ):磁気ストライプを読み取って決済した取引 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示